国立感染症研究所

WHOのテドロス事務局長は3月11日、新型コロナウイルスの感染拡大についてパンデミックを宣言しました。

12日昼のTBS系「ひるおび!」によると、世界の感染者数は、イタリアが1万2000人余り、韓国が7000人余り、フランスとスペインが2000人余り、ドイツが1500人余り、アメリカが1000人余り、イランが約9000人ということです。

それに対して日本は、クルーズ船を含めて1330人です。
日本では感染者の発生が早かったのに、それほどふえていません。
他国で感染者数が爆発的に増加しているのを見ると、日本の感染者数の少なさが不思議に思えます。

これについては、日本の感染対策がひじょうにうまくいっているのだという考え方があります。
3月9日に新型コロナウイルス対策の専門家会議が「日本の状況は、爆発的な感染拡大には進んでおらず、一定程度持ちこたえている」という見解を発表したのは、その立場です。
それに対して、日本で感染者数が少ないのはPCR検査の件数を意図的に抑えているからで、実際の感染者数はかなりのものだという考え方もあります。
どちらが正しいかはともかく、日本のPCR検査の件数がひじょうに少ないのは事実です。

9日の時点で日本の累計の検査件数は8700件余りです。対して8日の時点で韓国は18万件余り、イタリアは4万件余りです。
https://lite-ra.com/2020/03/post-5302.html


日本の検査数が少ないのは、東京オリンピック開催のために感染者数を少なく見せたいからだという説がありました。つまり安倍政権の意向だということです。
しかし、安倍首相もこれはコントロールできていないようです。
安倍首相は2月29日の記者会見で「かかりつけ医など身近な医者が必要と考える場合は、全ての患者が検査を受けられる十分な能力を確保する」と語りましたが、3月3日の参院予算委員会の答弁では、PCR検査を希望者全員が受けられるかどうかについて「今すぐにできるということは全く申し上げていない」と述べ、姿勢を後退させました。
加藤厚労相は「一日最大6000件の検査能力がある」と言っていますが、今のところ、検査に保険が適用された初日の6日に1200件余りあったのが最高です。
PCR検査数を低く抑えているのは厚生労働省や国立感染症研究所で、これについては安倍首相や加藤厚労相もアンタッチャブルのようです。
テレビに出ている感染症の専門家もたいていは国立感染症研究所の出身者なので、このあたりのことについてはほとんど語りません。


なぜ厚労省や国立感染症研究所はPCR検査数を低く抑えているのかというと、国立感染症研究所の利権がからんでいるからだという説もありますが、単純に彼らは日本の医療崩壊を恐れているのではないかと思います。
武漢では患者が病院に殺到して、ベッド数が足らず、医師や看護師にも感染者が続出するという事態になりました。そうした事態を避けたいのです。

日本ではPCR検査を受けるには、「37.5度以上の発熱が4日以上」などの条件が設けられ、保健所を通すことでさらに道は狭められ、新型コロナウイルス感染の恐れのある人は病院にこさせない政策がとられてきました。
これは現在も同じで、テレビの政府広報でも風邪の症状のある人は「外出を控え、自宅で静養してください」という呼びかけをしています。

スクリーンショット (14)

風邪の症状の人が検査を求めて病院に押しかけると、中には新型コロナウイルスに感染している人もいるでしょうから、病院を通じて感染が拡大し、医療関係者にも感染します。
感染者でも8割は軽い症状で治るということですから、重い症状の人だけ検査して治療すればいいという方針です。

専門家会議が「持ちこたえている」と言ったのは、違和感のある表現でした。なにが持ちこたえているのかよくわかりません。
これは正確には、「日本の医療体制は崩壊に至らずに持ちこたえている」という意味でしょう。
専門家の頭にあるのは、国民の命と健康ではなく、日本の医療体制ことばかりです。


ただ、検査数を抑えて医療崩壊を防ぐことは結局日本人の命と健康を守ることになるという考え方もあります。
こういう考え方の人は、イタリアは検査しすぎたからパニックになったと言って、検査数の少ない日本を擁護しています。

ソフトバンクグループの孫正義会長は、新型コロナウイルス感染を調べる簡易PCR検査を100万人に無償提供する計画を発表しました。これは個人の家に検査キットが送られてきて、検査機関に送り返し、病院を通さずに検査結果が知らされるというシステムで、病院に負担はかかりませんが、反対の声が強くて、孫会長は計画撤回を表明しました。
日本のやり方はなんでもいいと盲信する人が多いようです。


もちろん検査数を抑えるのがいいという理屈はありません。

安倍首相は2月26日に「2週間程度のイベント自粛」を要請し、3月10日に「今後10日程度のイベント自粛継続」を要請しました。
「2週間程度」といい「10日程度」といい、根拠がありませんし、いつ自粛解除になるのかもわかりません。
新規の感染者数が十分に少なくなれば、感染の終息宣言を出して、イベント自粛は解除できるはずですが、日本では感染者の数がもともと少ないので、どこまで少なくなれば終息宣言が出せるのかよくわかりません。
これから検査数が増えていくと、実際の感染者はへっているのに検査で判明した感染者は増えるという事態も起こりえます。
つまり日ごろからちゃんと検査をしていないと、終息宣言も出せないのです。
終息宣言が出せないと、東京オリンピック開催もできません。

それから、検査数をへらして医療崩壊を防ぐというやり方は、いずれ暖かくなればウイルスの感染力は弱くなるだろうという楽観的シナリオに支えられています。
この楽観的シナリオは正しいとは限りません。
もし正しくなければ、検査しないために目に見えない感染がどんどん拡大していき、最終的により大規模な医療崩壊が起こることになります。

真実を隠しておくほうがいいなどということはありません。